2005年 07月 31日
ほとんど、ゲームを作れませんでした。 今日唯一の見せ場と言える、タツヤらしいドリブルも見られましたが、あとは…でした。 火事さんは、コンフェデとは別人でした。と言うか、コンフェデの時は、中に別の人が入ってたんですか? アレもなぁ…。 まぁ、とりあえず、3人が怪我なく帰ってくれば良しとしましょうか。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-31 22:14
| サッカー全般
2005年 07月 31日
スポーツ選手で悪童と言うと、真っ先にボクシング選手が思い浮かびます。 それ以外では、一部のプロ野球選手(清原、最近ではダルビッシュなど)が思い浮かびますが、あまりサッカー選手は出てきません。 昨日は、その悪童にやられてしまったそうですね(外出していたため、ネット中継見られず)。 なぜ、悪童なのかは良く知りませんが(F○○Kを連呼した?)、確かに顔つきはいい感じです。 こんな選手がいるとは、イングランドのサッカー界も奥が深いですね。 日本は、まだまだ修行が足りません。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-31 14:17
| 浦和レッズ
2005年 07月 28日
GyaOで、前座試合を観戦しました。 マンUは、そんなに悪くなかったと思いますが、なぜか鹿が勝ってしまいました。 このパターンだと、明後日は、本領発揮でレッズ粉砕ですか…。(;´д`) PSM 3連敗っていうのもねぇ…。ここはなんとか面目躍如ってください。 ところで、相変わらず師匠は打ててませんでしたが、ロンドンブーツのりょうみたいな選手に打たれてましたね。GJ! ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-28 21:13
| 浦和レッズ
2005年 07月 28日
アジア人対決なんて、誰も注目していないと思いますが。 どうしてもそう言いたいのなら、アヒルのほうでしょう。 ところで、マンUのアジア人といえばパクですが、もう一人の董方卓ってだれですか? もしかして、あの董卓の血を引く方ですか? ![]() ひとにつばを吐いたり、シミュレーションしまくったり、DFを削りまくったり(?)と、やりたい放題のプレースタイルを連想させますが…。 そんな選手はマンUにいませんか? とりあえず、Gyaoで観戦させてもらいましょう。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-28 15:42
| サッカー全般
2005年 07月 28日
ジャパンマネーの取り立てが厳しすぎます。これだけ繰り返されるとさすがにいやになります。 昨日は、子供から「味スタって、アジアスタジアム?」とか「今日は、ヘキサゴンないの~?」などと言われながら、とりあえず最後まで見てましたが、銀河系には程遠いゲーム内容でした(緑戦よりはましでしたが)。 過酷スケジュールのヘロヘロ状態で集金に来てもらっても、ダメです。 後発組のフィオやバイエルン、大連実徳(???)は、大丈夫なのでしょうか?「もう二度と来るな!」なんてことをいわれないようにしてください。 来年からは、こんなに取り立てに来なくていいです。 とりあえず、カタールのアルサドでしたら見てみたいですが…。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-28 00:06
| 浦和レッズ
2005年 07月 26日
今日の産経新聞によると、7月30日は、 ![]() だそうです。 控え組みがバイエルンですか?それともダブルヘッダー? ズビロも大変です。 当日、埼スタに参戦される方もおられるかと思いますが、くれぐれもユニやダンマクを間違えないようにお願いします。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-26 20:44
| 浦和レッズ
2005年 07月 25日
なんだこりゃ? TVで生中継されていることを知らずに、帰ってきたら2-0…。 結局、HOT6を2分4敗(26失点…)で乗り切った緑が、 今年の緑虫は、大舞台に強いと言うことですか?よかったですね。 ところで、ひっかけられたロベカルから、シミュレーションをとったあなたは、やっぱり世界レベルです...。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-25 21:10
| サッカー全般
2005年 07月 24日
鯱が勝ちましたので、前半戦+αを3位で折り返しました。 順位だけ見れば、想定内といったところでしょう。 しかし、勝ち点では、鹿に10も差をつけられ、下には僅差でずらりと並ばれています。 内容的にも、昔の浦和を思い出させるような試合がいくつもあり、これでは、「優勝を狙う」なんてことは、とても言えません。 打開策としては、ポンマリに期待したいところですが、こればかりは、開けてみないとわかりません。 そこで、ここはやはり、やればできる子のナガイとヤマに期待します。 そんなあなたたちに、この本をどうぞ(妖星さんのパクリ?)。 ちょっと違うか…。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-24 20:53
| 浦和レッズ
2005年 07月 23日
またまた闘莉王が決めてくれました。これで、チーム得点王は、デコボコ田中の両名となりました。 タツヤもきれてましたが、決めきれませんでした、残念! また、今日も都築が神でした。澤登のやつは、思わず唸りました。 気持ちよく、中休みに入れます。ありがとうございます。 ところで、永井さん、あれはイエローですよ…。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-23 21:23
| 浦和レッズ
2005年 07月 23日
藤田に続き、グラウまで…。公園で自主トレですか。 やっぱり、人間の力は侮れません。 ついでに、ゴンも、横浜FCで黄金の3トップを形成する、なんてことにはなりませんか。 まぁ、彼は、政治家の息子ですので、押さえるところは押さえてますか。人生長いですから。 なんてこと言ってないで、今日の「エコパ夏の陣」に集中、集中。 プリッツはうらやましいですが、シューターって、ガンバで言う「ロートスティック」のことですよね。 あれは最悪です…。 使わずに持って帰って、近所の子供にでもくれてやってください(そんなことしたら、近所迷惑になって大ひんしゅくですか…)。 ■
[PR]
▲
by crash634
| 2005-07-23 09:41
| 浦和レッズ
|
アバウト
カレンダー
プロフィール
阪神一極支配下の関西で、生ぬる~くレッズを後方支援中。
お世話になってる諸先輩方 赤き地平よりさらに昇る妖星 赤いチームと正直なボール 握り締めたその掌をそっと開いてごらん レッズと神社とラーメンと 事務局だより 徒然草Annex 浮間赤人のREDS通信 浦和御殿 キュウ 酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】 Rapsody in Red ![]() ![]() フォロー中のブログ
Baby a gogo!... ダイレクトにツナゲ nakaのまったりしたBLOG 小田急沿線レッズサポ L-I-P-G LIFE IS FOOT... ひまわり日和 流されてドコまで行くの 気ままな絵日記 Rosso武蔵野線 府中... 最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 08月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||